今日から夏の高校野球が開催されました!
球児も暑い中大変ですが、サイクリストの方々も日中は無理せず早朝、夕方に走るなど体調管理に気を付けてください!
こんにちは、ユージです。
絶対パンクしないタイヤ 「タンナス」 をバーディーに取り付け依頼お受けしました。 タンナスからは 18×1.25 18×1.5 の2タイプが販売されています。 しかし、バーディー純正ホイールはリム適応サイズがどちらも範囲外のため、取り付けができません。
内径を測定したところ
クラッシック リム ALEX DA15 内径 15mm
モノコックエア、スタンダード ALEX DA16 内径 16mm
バーディースポーツ ALEX CROSTINIM1.1 内径 17.5mm
でした。
18×1.25はリム適応サイズ 17~20mm
18×1.5はリム適応サイズ 19~21mm
なので、バーディーにタンナスを取り付ける場合、バーディースポーツのみとなります。
今回、たまたまバーディースポーツへ18×1.25の装着依頼のため取り付け可能でした。
タンナス ミニベロ
サイズ:18×1.25
重量:310g
PSI:約90PSI
適応リムサイズ:17~20mm
価格:7452円(税込)
20.5mmのピンをタイヤに取りつけます。
ピンが埋め込まれた状態
ホイールに装着します。
コツとパワーが必要です。
専用工具でピンをリム内部のフック部分に引っかかるように圧入します。
これまたコツとパワーが必要です。
完成。
タンナス ミニベロ 18×1.25 7452×2=14904円
取り付けピン 540×2=1080円
工賃 2500×2=5000円
合計金額 20984円(税込)