川崎市のプロレス団体
HEAT-UP
が 10月31日 川崎とどろきアリーナにて開催いたします!
川崎北部の方々にはおなじみかもしれませんが、川崎南部では初開催とのことです!
アラフィフ世代におなじみの藤波辰爾選手も!
見に行きたい!こんにちは、ユージです!
ロードバイク、クロスバイクなど通勤通学用タイヤにおすすめの
パンクしないタイヤ TANNUS
今まで弊店では700×23Cタイヤの取り付けがほとんどでしたが、700×28Cのタイヤをジャイアント エスケープに装着しました。
取り付けは、リム内径が14~16mmなのですが計測すると15mmでしたので取り付け可能です。
リム内径は15mmでした。
取り付けピンはイエロー(18.5mm)を使用。
700×28Cのタイヤパターン
水はけがよく、通勤通学などにおすすめですね。
・タイヤ 700×28C 7992円×2本=15984円
・取り付けピン 540円×2本=1080円
・工賃 2500円×2本=5000円
・合計金額 22064円(税込)
小径車の取り付けも増えてきました。
取り付けできないリムも多いので、弊店で計測し取り付けできるリムのみご注文をお受けしております。
ミニベロ用タンナス
20×1.25
ビフォー
リム内径が17~20mmなのですが計測すると19mmでしたので取り付け可能です。
ピンはブラック(21.5mm)を使用しました。
小径は取り付けが大変です。
アフター
装着完了!
・タイヤ 20×1.25 7452円×2本=14904円
・取り付けピン 540円×2本=1080円
・工賃 2500円×2本=5000円
・合計金額 20984円(税込)
絶対パンクしないタイヤ タンナス
はコストはかかりますが、
・空気を入れる手間がない
・絶対パンクしないので通勤時間のロスなし
など通勤に駅または職場まで自転車を使用する方に非常に有効なアイテムです!