6/1、2 富士ヒル行ってきました!

ご無沙汰してます。1年ぶりブログ投稿の児玉です!

6月1日、2日と毎年恒例の富士ヒルクライムに参加して来ました。

今年は練習期間も短く、目標はブロンズ(1時間30分切り)でしたが、40秒足りず敢えなく撃沈。

あと一歩足りず…まぁ一つ言い訳をさせてもらえるなら、宿の夕食が美味しすぎましたね!

前回大会に続き、ホテル イエスタデイに宿泊し、前菜に魚料理、肉料理、スイーツと大盛りご飯3杯おかわりさせていただきました!
さらにはビールに始まり、料理に合わせて白ワイン、赤ワインと暴飲暴食の限りを尽くして、大満足の前夜祭となりました。
これも含めて富士ヒルの醍醐味ですね!

記念すべき20周年大会に過去最低の記録となってしまいましたが、前日のサイクルエキスポから満喫させていただきました。

運営に携わった方々、本当にありがとうございました。

今回使用したバイク

今回はトレック ドマーネAL5 Gen4で出走しました。
アルミフレームで重量も約10kgありますが、本番では鬼ベアリングを搭載した

Aeolus Pro 37Vに交換しただけで、かなり軽快に登ることができました。

ドマーネはタイヤ幅も38mmまで対応しており、歩道と車道の段差や側溝、荒れた道なども気にせず走りに集中できるので、通勤・通学からロード・グラベルライドまで幅広く使用できます。
ヘッドチューブも長く、ハンドル位置が高めなので、深い前傾姿勢が苦手な初心者の方でも、ドロップハンドルの下ハンまでしっかり使え、ロードバイクの良さをしっかり発揮、体感できると思います。

店頭に52、56の試乗車がございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA