birdy classic ゆるポタリング仕様!
フロントチェーンリング40T化!
川崎市、中原区、武蔵中原、武蔵小杉の自転車店
サイクルショップナカハラです。
ゴールデンウイークまであとわずか!
今年こそは輪行&観光サイクリングにチャレンジしてはいかがですか!
そんな貴方におすすめなのが
です!
私スタッフユージはバーディーと
グルメライドを中心にポタリング
電車、飛行機での輪行観光サイクリング
輪行キャンプツーリング
を楽しんでいます。
しかし昨年の秋にランニング中にひざを痛めてから、現在も走ることが出来ません。
54歳になり、関節、筋肉など傷めてしまうと治りが遅くなるのを実感しました。
しかし、自転車屋の仕事や、サイクリングには全く影響が出なくなりました。
ただ、重いギア比でペダリングすると、ひざに痛みが出るので、軽めのギア比でペダリングしています。
最近バーディーのギア比を軽くするカスタムが増えてきました。
52Tから40Tと12Tも小さくします!年齢層は自分以上の方々です。
フロントチェーンリング歯数を大きくしてスピードを出すのもよいですが
ひざを怪我したことのある方などは、ノーマルの52Tより小さくし、スピードは出ないけど軽いペダリングで関節など負担をかけずに走行するのもお勧めです!
かなり快適に走行できます!
バーディークラッシックを40Tに変更した試乗車もご用意しております!
走行感をお確かめください!
健康な身体でサイクリングを長く楽しみたいですね!
えっ?チェーンリングを52Tから40Tに変更することで、どんなメリットがあるのかって?
- 軽いペダリング: ギア比が低くなり、ペダルが軽く回せるため、脚力に自信のない方でも楽に走行できます。特に膝や関節への負担が減り、快適なサイクリングが可能に。
- 登坂性能の向上: ローギアの選択肢が増え、坂道も楽に登れるようになります。ゆっくりでも安定して登ることができ、登坂時のストレスが軽減されます。
- 軽量化: チェーンリングが小さくなることで自転車全体が少し軽くなり、輪行や観光サイクリングの際に取り扱いが楽になります。
これらのメリットで、より快適で楽しいサイクリングをお楽しみいただけます!
目次
birdy classicのフロントチェーンリングを52Tから40Tに変更しました。
ビフォー フロントチェーンリング50T


フロントチェーンリング 52T
リアカセットスプロケット 11-32T
ギア比
- 52T×11T=4.72
- 52T×13T=4
- 52T×15T=3.46
- 52T×18T=2.88
- 52T×21T=2.47
- 52T×24T=2.16
- 52T×28T=1.85
- 52T×32T=1.62
アフター フロントチェーンリング40T
交換したパーツをご紹介。
シマノ FC-U4000-1 170mm 40T
6324円(税込)

チェーンテンショナー
13200円(税込)



シマノ FC-U4000-1 170mm 40T
6324円(税込)
チェーンテンショナー
13200円(税込)
合計金額 19524円(税込)
のパーツ代金で交換が可能です。
フロントチェーンリング 40T
リアカセットスプロケット 11-32T
ギア比
- 40T×11T=3.63
- 40T×13T=3.07
- 40T×15T=2.66
- 40T×18T=2.22
- 40T×21T=1.90
- 40T×24T=1.66
- 40T×28T=1.42
- 40T×32T=1.25
40Tのリア3段(3番目に軽いギア)40T×24T=1.66と
52Tのリア1段(1番軽いギア)52T×32T=1.62
のギア比が近い。
40Tにすると、50T時より軽いギア比が40T×28T=1.42、40T×32T=1.25と2段あり
登坂が非常に楽になります。
身体に負担をかけず、ゆっくりポタリングを楽しみませんか!
birdy classic 在庫はあるの?
birdy classicはメーカー在庫がないカラーもございます!
ゴールデンウィークまであとわずか!
お問い合わせお待ちしております!


