BESV PS1とお散歩サイクリング
「レストランばーく~師岡熊野神社~二ツ池」

今日の休日サイクリングは川崎の堤根プールで少し泳いでから
鶴見の

レストランばーく

でランチ。
サッカー神社としてサッカー選手、サポーターに有名な大倉山の

師岡熊野神社

二ツ池でタナゴ釣り

と、サイクリング、プール、ランチ、神社仏閣巡り、釣りと五種目を楽しむ計画です。
朝は1日恒例の町内交通部活動を終え、掃除をしてから
プール道具、釣り道具、折り畳み椅子をリュックに詰め込み、電動アシスト自転車

BESV PS1

で出発!

PS1はPSシリーズの上位グレードとして、より高い走行性能と軽量化を追求したモデル。
しなやかなフォルムのカーボンフレームを採用した、美しい流線形のPS1は、BESVを象徴するデザインであり、BESVの目指すコンセプトを具現化したモデルです。
17.4kgの車体に大容量バッテリーを搭載し、100kmの航続距離を実現シティライドに加え、スポーツライドやロングライドまで、マルチに対応するプレミアムe-bikeです。

川崎堤根方面へ向かうため、新川崎ふれあい公園横を通ります。
道路の見通しがよく、自転車が走りやすいので、堤根方面へ行くときに利用しています。
たまに鉄道マニアの方々がレアな貨物列車の撮影をしています。

10時すぎに堤根プールに到着。
現在、予約制のため、予約なしの場合は12:40以降とのこと。
今日は断念しました。皆さんも気を付けてください!

たいして運動もしていないのですが、ランチへ。きたなしゅらんなどテレビでも取り上げられることの多い
鶴見駅ガード下にある

レストランばーく

へ。実は初めてです。駐輪場は道路を挟み、目の前にあります。
11時開店なので、少し待ちます。
ハムカツが有名ですが、今回はチーズハンバーグ定食を注文。
隣の席の方は、3人でしたが、それぞれの定食の他、ハムカツを単品で注文し、分けていました。
ご飯の量が普通が200g、中盛り550g、大盛り1000gとなるようで、かなり差があります。
隣の方が大盛りカツカレーで、ご飯の量に度肝を抜かされました。
ランチ後は師岡熊野神社へ!

道を間違えてしまい、ちょっと遠回りになりました。
馬場から高速へはいれるようになったんですね。
道路もかなりきれいになっていました。
菊名駅を通過し、大倉山方面へ綱島街道を進みます。
大豆戸交差点より数百メートル綱島よりに
熊野神社入口交差点があります。
右折し、道なりに進んでいくと、

師岡熊野神社

があります。サッカー好きの方はご存じな方も多いと思いますが、ご説明しますと、
2002年日韓ワールドカップのメインスタジアム、横浜Fマリノスホームグラウンドで有名な
日産スタジアムのある横浜北部を守る神様をおまつりしているのが、
東急東横線 大倉山駅にある「師岡熊野神社」です。
師岡熊野神社(もろおか くまの じんじゃ)は、有名な熊野神社の祭神を勧請(かんじょう)しています。
熊野神社の御社紋は「三つ足烏紋」。日本神話に登場する足が三本の「ヤタガラス(八咫烏)」のことです。
ヤタガラスはどこかで見たことある…と思ったら、そうサッカー日本代表のエンブレムがヤタガラスですね。
そのため、熊野神社には日本代表エンブレムの入ったJFA公認の「サッカーお守り」が購入できます。
ワールドカップのメイン会場となった横浜総合競技場から近い師岡熊野神社は、横浜北部の守り神であり、サッカー日本代表と同じ「3本足の烏紋」を社紋とし、サッカーの必勝祈願の神社でもあるため、チームの必勝を願い多くのサッカー関係者がお参り訪れます。
という情報を聞き、初めて師岡熊野神社へ。
お守りも購入しました!

師岡熊野神社から、すぐ近くの獅子ヶ谷二ツ池公園にて、タナゴ釣り。
この池は釣りができるんです。
場所、釣り方などルールがありますので、お気を付けください。
駐輪場にPS1を駐車し、釣り開始。
ベンチでくつろぐ人、通行人はいますが、釣りは自分だけです。
地元の若者に、何が釣れるんですか?
と質問されましたが、初めてだからわからないけど、タナゴを釣りに来た。と伝えました。
しかし、全く手ごたえがなく、今日のところは撤収しました。
天気が良く、温かいので、釣れなくても、竿を出しているだけで気持ちよいですね。
中原、川崎、鶴見、大倉山、駒岡、中原と約40kmをBESV PS1で移動しましたが、電動アシスト自転車は本当にらくです。
休日に電動アシスト自転車でサイクリング
気分転換になり、疲労も少ないので翌日の仕事も安心なので、お勧めです!
運動、グルメ、観光、釣り、全部楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA