RITEWAY STYLES GROSS TITANIUM SILVER 26&純正フェンダーセット
川崎市、中原区、武蔵中原、武蔵小杉の自転車店
サイクルショップナカハラです。
1960年代のフランスビンテージバイクを、現代の解釈で生まれ変わらせたニュークラシカルがこのSTYLES。
ヒストリカルなデザインで10年、20年と長く付き合うほどに愛着が沸く1台に仕上げました。
服を選ぶように、それぞれの個性を表現できるバイクです!

グロスチタンシルバー 26

そんなRITEWAY STYLES のサイズ選びで
身長が170cmなのですが、RITEWAY STYLES GROSS TITANIUM SILVER は26は適応身長160~175cm、700は170~185cmなのですが、どちらのサイズを選んだほうが良いですか
とのご質問がありました。
身長170cmの場合、RITEWAY STYLES GROSS TITANIUM SILVERのサイズ選びについては、26インチ(適応身長160~175cm) と 700C(適応身長170~185cm) のどちらも適応範囲に入っていますが、どちらがより自分に合うかは以下のポイントで選ぶと良いです。
26インチ
- 安定性や取り回しの良さを重視する場合に適しています。
- 通常、26インチは少し小さめのタイヤで、街乗りやショートライド、日常的な移動に適しています。身長170cmであれば、少し低めのスタンドオーバーハイト(跨ったときのフレームの高さ)が快適に感じることもあります。
- 操作がしやすく、街中での取り回しが楽になる可能性があります。
700C
- スピードや長距離走行を重視する場合には700Cが向いています。700Cはロードバイクなどでよく見られるサイズで、比較的大きなタイヤでスムーズに走行でき、効率よくペダリングできます。
- 長距離ライドや、ちょっとしたスポーツ走行を想定しているのであれば、700Cのほうが快適に感じることが多いです。
- 170cmの身長だと、ちょうど中間にあたるので、やや高めのポジションを取りたい場合には700Cが適しているかもしれません。
結論
- 普段使い(通勤や街乗り)や取り回しの良さを重視するなら、26インチが適しているでしょう。
- スピード重視や長距離走行を想定している場合は、700Cがより快適に感じられるかもしれません。
両方とも適応範囲に入っているので、最終的にはどちらの使用感が自分に合うかという部分になります。
もし試乗できる場合は、実際に乗ってみてフィット感や快適さを確認するのも良いでしょう。
今回170cmのお客様は26を選択されました。
サドルの高さなど26のほうが良い感じです!700ですと、シートポストがほとんどでなくなります。
ハンドル高さ、距離などは、ステム交換で対応していけばよいかなと思います。
RITEWAY STYLES のサイズ選びの参考にしていただけたらと思います。










総費用
- モデル名 RITEWAY STYLES
グロスチタンシルバー 26 86900円 - フェンダー ライトウエイ 26フェンダー
シルバー 5500円 - 防犯登録 700円
- 合計金額 93100円(税込)
- 現金お支払い時 3950円分パーツサービス
現金お支払い時 89150円(税込) - 他当店購入特典
安全点検無料!
自転車処分1台分無料!
完成車購入、カスタム、修理、ホイール組み等のご相談は予約優先制となります
自転車ご購入のご相談、お見積もり希望などございましたら
お気軽にお問い合わせください!
弊店スタッフが1~2名のため、突然の御来訪時に、他のお客様の対応をしていると
ご案内までの時間が分からず、無駄な時間を取らせてしまいます。
ご希望のご来店日時をご連絡いただきますと、ご案内がスムーズとなります。
大変お手数でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
お電話:044-733-5088
(平日11~19時、土日祝10~19時)
メール:fieldshop@gmail.com
お電話、メール、弊店アプリよりご予約下さい!
