
今日のお散歩サイクリングは江田へ身体のメンテナンスに行ってきました。
相棒は、
バーディー スタンダード
です。
えっ?タイヤがちょっと太めじゃないかって?
そうなんです!
純正タイヤサイズは18×1.5ですが、最近タイヤ幅が太めが気に入っており
18×2.0
を装着しております!
道路状態を気にせず、ガンガン走行できます!
転がり抵抗も1.5と遜色なく、タイヤ周径は長くなりますので、同じ回転数であればスピードアップします!
安全に走行しやすくなるのが一番のメリットですね!
18×2.0のタイヤは
・シュワルベ ビッグアップル 18×2.0
・ヴィータイヤ スピードスター 18×2.0
・マッシブタイヤ 18×2.0
とありますが
今回装着しているタイヤは
ヴィータイヤ スピードスター 18×2.0
2530円(税込)*1本
です。
一番リーズナブルで、実測幅が一番太いです。
重量は1番重くなります。

ミノウラ iH-700 フォングリップ
詳細はこちらからどうぞ!ハンドル、ステムに取り付けるボトルホルダーは、お散歩サイクリングの必需品! 輪行予定はない時でも、いざという時のために輪行バックは持っていきましょう!
江田で身体のメンテナンス終了後、つい立ち寄ってしまう
ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ
でいつものパンオフリュを購入。

都筑まもる君を右折し、日吉方面へ。

えっ?なんで日吉方面へ行くのかって?
実は、たまに日吉大勝軒のラーメンが食べたくなってしまうのです。
なかなか痩せないわけですよね。


ということで、約20キロのサイクリングを楽しみました。
現在バーディースタンダードの店頭在庫は


が各1台ございます!


普段の休日は、近所を散策サイクリング。
夏休みの計画は、バーディーで
輪行の旅
などいかがですか!
バーディーのある生活を楽しんでみませんか!