11/11~14 おじサイクリング birdy GTとバーディーディーラーズミーティングin徳島 初日&二日目
徳島空港~大塚国際美術館~渦の道~ポカリスエットスタジアム~銀座一福本店~ブルーサイクルラボ~BANDAI CAFE  

11/12~14で開催されるバーディーディーラーズミーティングin徳島に出席するため

birdy GT

と徳島へ飛行機輪行で行ってきました!

12日の集合時間は現地ホテルに16時の為、それまでの時間、早朝から徳島を満喫できるよう
前日11日羽田~徳島最終便にて出発!
事前に行きの航空券は早割にて予約済!帰りはバス&新幹線の為、出発時刻変更に備え当日ネットにて予約します。

武蔵中原駅で輪行バックに収納します。
川崎駅で京急川崎駅に乗り換え、羽田空港第1・第2ターミナル駅へ。
JALで受託手荷物で預けます。
えっ?JALで自転車を預ける条件は何かって?
詳細はこちらをご覧ください!

基本的に電車輪行と変わりませんが
重量20kg、3辺寸法(縦50cm・横60cm・高さ120cm)以内となります。
バーディーは折畳んで、専用輪行バッグに収納すれば問題ありません。

慣れると電車輪行より楽ちんです!

羽田空港を出発し徳島阿波おどり空港には21時頃到着。
birdy GTを組立て、空港から約3キロほどのビジネスホテルへ向かいます。
ライトはキャットアイの実店舗限定販売

キャットアイ VOLT400 NEO 9900円

充電式ですがローでは18時間配光します!

初めての場所ではグーグルマップで目的地を確認したいです!
スマートフォンホルダーも必需品ですね!

リクセン&カウル フォンパッドループ 5060円

旅の走行記録は残したいですね!
GPS付きのサイクルコンピューターは手軽でおススメ!
キャットアイの実店舗限定販売エアGPSを装着!

キャットアイ エアGPS 実店舗限定販売商品 9900円

初めての場所だと、水分補給がすぐにできない場合があります!
ボトルケージ台座のないバーディーでも工具なしでボトルホルダーが装着できます!

フルクリップ ボトルバンテージ 3740円

お尻、腰の痛みに不安がある方におすすめのサドル!
腰痛持ち、ヘルニア手術経験者の自分が愛用するサドル

サーファス RXアドバンス 921V 7700円

フェアウエザーシートバッグに輪行バッグ、携帯ポンプ、予備チューブ、工具類を挿入。

明日からの徳島サイクリングが楽しみです!

ビジネスホテルは予約時に間違えて喫煙室を選択してしまいましたが、匂いなど感じず、快適に過ごせました!

11/12早朝からbirdyGTとホテルから15km先の

大塚国際美術館

へ向かいます。ホテルの朝食を済ませ、9時30分の開店時間に間に合うよう
約2時間前に出発!

淡路島と徳島を結ぶ大鳴門橋付近にあります。ほぼ平坦の道のりなのでよかったです。

大塚国際美術館の9:30開場前に到着。
バスツアーの方々が到着しており、平日にもかかわらず大勢の観光客でにぎわっております!
入場料は3600円です。

大塚国際美術館(おおつかこくさいびじゅつかん)は、徳島県鳴門市にある美術館で、世界中の名画を陶板画(タイル画)で再現した作品を展示している、非常にユニークな施設です。1988年に設立され、運営は大塚製薬が行っています。
大塚国際美術館は、特に西洋美術の名作を高精度で再現していることで知られており、訪れる人々に本物の美術館で作品を鑑賞するのと同じような体験を提供しています。

世界の名作を拝見でき、感動で胸がはちきれそうです!

芸術を堪能後は

大鳴門橋遊歩道 渦の道

を見学!入場料は大人510円です。

海上45メートルのガラス床からのぞき込む渦潮は、吸い込まれそうでスリル満点!
しかし、見学時の潮の時間が悪く、渦潮を見ることはできませんでした。

約25km先の徳島駅方面にあるバーディーディーラーズミーティング集合会場へ向かいます。

途中、サッカーJリーグ 徳島ヴォルティスの本拠地

ポカリスエットスタジアム

を見学。
野球場の

オロナミンC球場

は改装中で、約2万人収容予定でプロ野球も開催予定とのこと!

徳島駅がある集合場所付近に到着。徳島といえば徳島ラーメンですね!
ユーチューブで調べた名店の一つ

銀座一福

で徳島ラーメンを頂きました!

集合場所のホテルでチェックインをすませ、ブルーサイクルラボさんを見学後
BANDAI CAFE
にて貸し切りパーティー。
美味しい料理と阿波踊りを堪能させていただきました!
阿波踊りも挑戦させていただきました!
自分にはすごく難しくて、こちらに戻ってきてからコダマに自分の阿波踊りを見てもらったのですが
阿波踊りといわれないとわからないほど、違いがあるようです!

翌日は朝8時からのお遍路サイクリングの前に
夜中の3時出発、鳴門でアオリイカ釣ーリングに行くために
早めに就寝です。

三日目に続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA