CarryMe(キャリーミー)残りわずかです!
川崎市、中原区、武蔵中原、武蔵小杉の自転車店
サイクルショップナカハラです。
ゴールデンウイークまであとわずか!
今年こそは輪行&観光サイクリングにチャレンジしてはいかがですか!
そんな貴方におすすめなのが
です!
目次
Carryme(キャリーミー)ってどんな自転車?試乗できるの?
小さなタイヤに可愛いデザイン。
でも、その見た目からは想像できない「すごさ」が、CARRYMEには3つあります。
1.直径わずか約20cmの小さなタイヤ(8インチサイズ)だが、小気味いい走行性能。
2.約8.6kgと軽量なうえに、30秒もかからずに折りたためる折りたたみ機構。
しかも折りたたんだ時の横幅や奥行きはA4用紙の上に収まり、縦長のロッカーにもすっぽり入ってしまう。
3.付属しているキャスターでスーツケースのようにコロコロと転がせる利便性。
そんな3つの「すごさ」は、通勤の時、 街でショッピングや散歩をしたい時、駅から少し離れたライブ会場や競技場へと行く時、旅行先での観光地めぐり…など、さまざまなシーンで実感できます。
アイデア 次第で、楽しみ方は無限に広がります。
「乗って」行くのにも、「持って」行くのにも、便利で楽しい自転車、それがCARRYME!
電車や飛行機と組み合わせると、移動が車よりも気楽で、行動範囲が広がります!
試乗車もご用意しております!
おすすめの専用オプションパーツは?
キャリーミーは、折畳んで電車などで輪行したり、車のトランクに収納したり
折畳んで持ち運びできるのが特徴です。
キャリーミーで、電車、新幹線、飛行機で、京都、大阪、伊勢神宮、鳥羽、相模湖キャンプ、鎌倉、桶川、北本、東京都内、など様々な場所を輪行して楽しんできました。
その際に、便利で取り付けてよかったと感じているキャリーミーオプションパーツをご紹介します!
への変更がお勧めです!
CarryMeのハンドル固定用クイックリリースを内部収納式に変更します。
普段はコラム内に収納し、使用時のみレバーを引き出して回転させることで、ハンドルを固定&弛めることが可能です。
輪行など折り畳みが多い場合におすすめです。

Carry Me Lightweight Carrying Bag
9680円(税込)
キャリーミーを折畳んでも輪行バックがないと電車、飛行機に載せれないし
車のトランクに収納する時も、車内を汚したり、傷をつけてしまうかもしれません。
キャリーミー用の軽量キャリングバッグは、折り畳んだ自転車を持ち運ぶ際に便利なアイテムです。
このバッグは、キャリーミーを畳んだ状態で収納できるように設計されており、軽量ながらも耐久性に優れた素材で作られています。
持ち手やショルダーストラップがついているため、片手で持ったり、肩にかけて移動したりすることができ、旅行や通勤の際に非常に便利です。また、コンパクト且つ軽量に収納できるため、バッグ自体も持ち運びやすい点が特徴です。

キャスターホイールセットは、キャリーミーをさらに便利にするためのオプションです。
キャリーミーに取り付けることで、折り畳んだ状態でキャスターのように転がして移動できるようになります。
これにより、例えば駅構内や空港などで自転車を運ぶ際に、地面に置いて転がすだけで楽に移動することができます。

これらのオプションパーツを組み合わせることで、キャリーミーの使い勝手が格段に向上し、日常的な移動がより快適で便利になります。
どのパーツもキャリーミーの軽量さやコンパクトさを損なうことなく、使い勝手を向上させるために設計されています。
キャリーミーの店頭在庫車はあるの?
えっ?キャリーミーのメーカー在庫はほとんど完売だけど、店頭在庫車はあるのかって?
はい!わずかですが店頭在庫がございます!
次回入荷が未定なので、お急ぎください!



グラスグリーン&ベージュ
完成車購入、カスタム、修理、ホイール組み等のご相談は予約優先制となります
自転車ご購入のご相談、お見積もり希望などございましたら
お気軽にお問い合わせください!
お電話:044-733-5088(平日11~19時、土日祝10~19時)
メール:fieldshop@gmail.com
とご連絡いただければと思います!
弊店スタッフが1~2名のため、突然の御来訪時に、他のお客様の対応をしていると
ご案内までの時間が分からず、無駄な時間を取らせてしまいます。
ご希望のご来店日時をご連絡いただきますと、ご案内がスムーズとなります。
大変お手数でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。